こんにちは!
コロナも少しづつ落ち着いてきましたが、まだまだ油断はできませんね。手洗いうがいはもちろん、よく使うようになったのがアルコールでの対策。
ただ、アルコールで手荒れや乾燥がひどくなったことはありませんか?市販のアルコール濃度が高い物では肌に合わない方もいるんじゃないかなと思います。
今回は、私が愛用しているアロマハンドスプレーと普段のハンドケアについてシェアしたいと思います。

私はアルコール消毒を頻繁にするようになって、皮膚の乾燥がひどくしわしわ(?)になってしまったり、手荒れがひどくなるのが悩みで市販の物を使うに抵抗がありました。
今だと外出先の入口にアルコール消毒や、次亜塩素酸が設置してあるところもありますよね。対策としてはばっちりだと思うのですが、あれも正直抵抗があります(笑)
そんな私が日頃使用しているのが、PERFECT POTION のアロマハンドスプレーです!
手荒れが改善され、フレッシュなアロマの香りでお気に入りのアイテム。
PERFECT POTION アロマハンドスプレー 50ml ¥1,320(税込)

【PERFECT POTION 】は、オーストラリア発祥のナチュラルスキンケアブランドです。アロマセラピーの理念に基づき、厳選されたエッセンシャルオイル(精油)を使用した商品を製造しています。
アロマハンドスプレーのオススメポイント!
①100%植物成分のみで作られている
成分表 |
エタノール※(植物由来),水,グリセリン(植物由来),レモン果皮油†, リモネン*、ラベンダー油†,リナロール*, ティーツリー油† *:精油に含まれる天然成分, †:認定オーガニック認定成分 |
全てナチュラルな成分なので、敏感肌や乳幼児でも安心して使えます。もちろんすすぎ不要なので外出先や室内でも使用可◎
②植物由来のグリセリンで肌を保護
植物由来、バームオイルフリーのグリセリンをブレンドすることにより、乾燥しがちな肌もしっかり保湿してくれます。
私も使用してみてから一度も手荒れしたことがなく、手が乾燥することもなくなりました。
③フレッシュなアロマの良い香り
芳香成分も100%天然の精油のみを配合。
爽やかなレモンと優しい香りのラベンダー。さらにハンドスプレーにはかかせない清涼感のあるティーツリーのブレンドでとても良い香りです。
アルコール濃度によって変わりますが、アルコール特融のツンとした香りは気にならず、優しいアロマの香りで使うたびに癒されます。食事前でも気にせず使えるのが良いなと思います。
④持ち運びしやすいサイズでシンプルなデザイン
内容量は50mlで手のひらサイズで軽く、持ち運びしやすいのもメリット!小さめなカバンにも入れやすく、かさばらないので外出先でも使えます。

さらにシンプルで高級感があるパッケージデザインがお洒落!!ギフトとしても喜ばれると思います。
⑤アルコール濃度がアップした新商品が発売!
もともと発売されていたのはアルコール濃度60%のアロマハンドスプレーです。6月から新発売されたアロマハンドスプレーは、アルコール濃度が75%になりました。
パッケージも新しいデザインになっています。

アロマハンドスプレー 濃度60%

アロマハンドスプレー 濃度75%
実際の使用感は!?
アロマハンドスプレーは、蓋を開けてプッシュして使うスプレータイプ。だいたい両手で3~5プッシュくらいでOKです。
粒子が細かく、手のひらから指の先まで全体に伸ばすことができます。

さらっとしていてベタつかないのも嬉しい!
ハンド用として使うことが多いですが、出先では机に吹きかけて拭いたり、他にも清潔に保ちたい所に使えるので便利です。
濃度75%の方がアルコールの香りが若干感じますが、アロマも後からふんわりと香ります。アロマの香りを楽しみたい方は濃度60%がオススメ!
この投稿をInstagramで見る
購入先はこちら
CosmeKitchen ウェブサイト【PERFECT POTION 】アロマハンドスプレー70
最近のハンドケア用品

乾燥肌ということもあり、ハンドクリームは一年中使っています。
意外と指先や手って他人から見られることが多いなと思うし、自分も見ちゃうんですよね(笑)清潔で綺麗にみえるように気を配りたいところです。
ハンドクリーム類は、リピートしている物だったりギフトで頂いた物まで多数。。その中で最近のお気に入りを3つご紹介します!
【trilogy】 Everything Balm 45ml ¥3,410(税込)


【trilogy】 のエブリシングバームは、顔・身体・爪先などどこでも塗れて保湿できる万能アイテム。優しいフローラルの香りで、皮膚を健やかに保つスウィートアーモンドオイルがベースのバームです。
固形のバームになっていて、私は直接手の体温で温めながら取ります。衛生面が気になる人はスパチュラを使って取ってもOK!日中顔のかさつきが気になる部分や唇、爪のケアによく使っています。
とりあえずこれだけ持っていれば安心なので、ズボラな人にもオススメ。毎日使っていても大容量でなかなか無くならないので、コスパも◎
【LEAF&BOTANICS】ラベンダーハンドクリーム 65g ¥1,045(税込)


【LEAF&BOTANICS】のラベンダーハンドクリームは、植物性オイルをベースに保湿成分のあるシアバターを配合したクリーム。
私が持っているのは20gのお試し用サイズです。外出用のハンドクリームとして使っています。シアバター配合なので少しこってりとしたテクスチャーですが、ベタベタ感がないのがお気に入り。
ラベンダー精油の香りが大好きなので、とっても癒されています。
【THREE】ハンド&アームクリーム AC R 50g ¥3,300(税込)


【THREE】ハンド&アームクリーム AC Rは、天然由来成分98%配合のリッチなハンドクリーム。アルガンオイルやホホバ油配合で、ミルクのようなとろりとした軽いテクスチャーです。
手に馴染むのが早く、ベタつかないので仕事や作業の合間にサッと塗れるのが良いです。
柑橘類のオレンジ果皮油や、リラックス効果のあるフランキンセンス油やベルガモット果実油がブレンドされていて、とてもフレッシュで爽やかな香りです。
いかがでしたか?
手荒れや乾燥が気になる方や、アロマの香りが好きな方はぜひ一度試してみてください!

コメント