2021年になったタイミングで、お財布を新調しました!それがHASHIBAMIのミニウォレットです!
約2ヶ月経ったのですが、このミニウォレットがとても使いやすくて、個人的大ヒットアイテム!本当に買ってよかったなと思える商品だったので、この記事で紹介したいと思います。
これからお財布を新調しようと思っている方や、HASHIBAMIのミニウォレットが気になっている方の参考になれば嬉しいです。
HASHIBAMIってどんなブランド?
HASHIBAMI(ハシバミ)は、2010S/Sよりスタート。
日本人女性デザイナーの橋場なみさんが手掛ける、バッグ・小物ブランドです。
コンセプトは、
カラーリングやミニマルなサイズ感などにこだわりを持たせたBagやWallet、Goodsの提案。日常から生まれる実用性を基にし隅々までの心配りも含めた「HASHIBAMI」ならではのデザインで表現します。
http://www.hashibami.co.jp/
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
実際にいくつか商品を見てみると、上品なディテールや素材感、素敵なカラーリングばかり。
削ぎ落とされたシンプルなデザインながら、機能性、実用性があり日常使いしやすいアイテムが多いなと感じました。
HASHIBAMIで購入したミニウォレットはこちら!
HASHIBAMI ジーンミニウォレット
私が購入したのは、HASHIBAMIで定番人気の【ジーン ミニウォレット】です!
たくさん色があって迷いましたが、私はベーシックなベージュカラーを購入。とても可愛くて、お洒落。毎日使っていても飽きのこない上品なデザインがお気に入りです!

商品名 | ジーン ミニウォレット |
素材 | 牛革 |
価格 | ¥10,000+tax |
カラー | ベージュ |
サイズ | 7.5×10.3 |
カラーバリエーションも豊富!!シーズンによって限定カラーや別注カラーもあるようです。

HASHIBAMI ジーンミニウォレットを徹底解説!

手のひらサイズでとてもコンパクトです。革も柔らかく質感◎
三つ折りタイプのお財布で、厚さは3~3.5cmほど。小さめのバッグにも入ります!


開くとカードポケットが5つ。免許証など大切なものは目隠しとなるポケットに入れても良いですね。

HASHIBAMIのゴールド印字もお洒落。

お札入れは広々としています。お札以外にも、チケットやレシートもしっかり収納可能。
さらにここにもカードポケットが3つあります。私はここによく使うクレジットカードを入れています。

コインケース部分は、観音開きのように開くデザイン。ガバッと開くので必要な小銭がすぐ見つけられるのが嬉しい!
以前使っていたお財布は、小銭がとても見づらくて、急に現金を使うとなった時に取り出すのに苦戦していました(笑)個人的には、このデザインが購入の決め手となった一番のポイントです!

そして後ろにも1つポケットがあります。定期券などよく使うものを入れておくのがいいかも!
カードポケットは合計で9箇所!ミニ財布なのに、収納がたくさんあるところも使いやすくて良いですね。
現金もカードも持ち歩く私にとって、収納力・実用性ともにパーフェクト!とても使いやすくて大満足でした!
HASHIBAMIのミニウォレットはどこで買えるの?
現在は、HASHIBAMI公式オンラインストアやAmazon、ZOZOTOWNでも取り扱っています。または、セレクトショップ等で販売されているようです。
実際に手にとって見てみたい方は、公式ホームページに取り扱い店舗が記されているので、確認してみてください。
まとめ
HASHIBAMIのミニウォレットは、こんな人にオススメ!!
- 現金派
- 現金とカード両方持ち歩いている方
- ポイント/クレジットカードの収納が充実
- コンパクトかつ使いやすい実用性重視
- 革製品+お手頃価格なお財布
- プレゼントとして
今回は、HASHIBAMIのジーンミニウォレットをご紹介しました。
とても使いやすくて、これからも長く愛用していこうと思っています。年代問わず使えると思うので、大切な方へのプレゼント用としてもオススメです。
ミニウォレットをお探しの方はぜひ参考にしてみてください!

コメント