こんにちは!
私がマイボトルを意識して使い始めたのは、昨年あたりから。
以前の私は、仕事の時や外出する際に、しょっちゅうペットボトル飲料を購入していたので、年間で考えるとかなりの量を消費していたと思います。
世界でサスティナブルの取組が広まって、以前エコバッグの記事でも書いたプラスチックが環境に悪影響をもたらしていることを知りました。そのことがきっかけで、マイボトルを生活に取り入れ始めると本当に良いことばかり!!
今回は、私がマイボトル生活をしてみてのことや、いつも飲んでいるハーブティーについてシェアしていきたいと思います。

マイボトルの紹介
私が最近使用しているマイボトル2つをご紹介。
まず一つ目は、【KINTO】 TRAVEL TUMBLER 350ml ¥2,860(税込)

この投稿をInstagramで見る
カラーは全8種類あり、私はホワイトを選びました。シンプルなフォルムと生成りのような落ち着いたカラーが気に入っています。
本体はステンレス製の二重構造となっており、保温・保冷効果もばっちり。保温65℃以上保冷8℃以下で6時間保持し、いつでも美味しい温度で飲めます。
中はこんなかんじ。

360度どこからでも飲めて、飲み物が勢いよく出ないような設計になっています。温かい飲み物も火傷しないのでストレスフリー。飲み口が大きいので、氷が入れやすいのと飲み終わったあと底まで洗いやすいのも気に入っています。
サイズは350mlと500mlの2種類。350mlは、外出時や家で使用する分でしたらちょうど良いサイズ感でした。1日外出する時でしたら500mlが良いかなと。
他にも色々なデザインボトルがあるので、チェックしてみてください。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
2つ目は、スヌーピー PEANUTS ミルク瓶型ボトル ¥1,980(税込)

カラーは2種類で 風船(クリア)とジャンプ(ネイビー)です。こちらはPLAZAで購入しました。
丈夫でとても軽く、指が掛けられる取っ手付きなので持ち運びやすいのが魅力。小さいバッグの時は、そのまま持って出掛けることもあります。

容量が620mlと見た目に比べてかなり沢山入れられるので、仕事や長時間の外出時、運動をする時におすすめ。スヌーピーの絵が可愛くて癒されるので即買いしました(笑)
こちらは保温保冷効果はありませんが、ある程度の温度にも使用可なので家で温かい飲み物を入れたり、常温の飲み物を入れたりしています。
マイボトル生活で良かったことと変化
- ペットボトルを買わなくなった 節約にも!
まずは、これが一番の変化ですね。外出するときもマイボトルを持ち歩く習慣がついたので、少し喉が渇いた時もペットボトルを購入することはかなり減り、節約にもなっています。
- いつでも温かいものは温かく、冷たいものは冷たく飲むことができる
マイボトルにしてからの一番のメリットはこれです!私は身体を冷やさないように、温かいハーブティーを普段持ち歩いていますが、朝から夜まで一日中温かいまま。
これから夏にかけて暑くなるので、外出する時は冷たい飲み物にも最適ですね!
- こまめに水分補給をするようになった
お家で過ごすことが多い最近も、朝ハーブティーをボトルに入れて部屋で使用しています。マグカップを使用することも多かったのですが、すぐに冷めてしまったり美味しくなくなってしまうことがよくありました。それをボトルに変えるだけで、いつでも美味しい温度で飲むことができるし、水分を取る回数が増えました!
一日2リットルはなかなかハードですが、今は体質改善の為にもこまめに水分補給することを心掛けています。
最近のおすすめハーブティー

- SONNENTOR(ゾネントア)のオーガニックハーブティー

1日をハッピーで穏やかに過ごすために、3種類のお茶のアソート種類のハーブティー。
SONNENTORのハーブティーシリーズは、オーガニックのハーブやスパイスを使用していて安心して飲めるのも魅力。
女性のためのお茶、断食のお茶、エネルギーのお茶、月のお茶などたくさんの種類があって、その日の気分や身体の症状によって選べるのが良い点。
夜寝る前とか、一息つきたいときはリラックスのお茶。レモンバームとラベンダーで香りも良いし、爽やかな味ですっきり飲みやすいです。

私が初めて購入したハーブティーはこれ。20種類入っているから、自分の好きなハーブが見つかるかも!

- enherb フルオーダーメイド調合のハーブティー

こちらは、今年初めに直接店舗に行って調合してもらったオリジナルハーブ。
ヒアリングをしてもらって、体の不調や心を整える為に必要な成分を調合してもらえます。カモミールをベースにジャスミンやエキセアナ他が入っていて、とてもすっきりと飲みやすいです。
既に調合されているハーブティーもあるので、オンラインでも購入できます。他に好きなのはクランベリーしょうが。甘味と酸味があって、身体の内側からぽかぽか温かくなるので冷え対策に最適!
- ルイボスティー


ルイボスティーは、かなり飲みやすくて毎日飲んでいます。カフェイン0なのも嬉しい。代謝UPやむくみ、便秘の解消、美肌にも効果的。
後味もなくすっきりしているので、食事の時に合わせても飲みやすいのが◎これを日頃飲んでいる為か便秘で悩んだことはないです!
いかかでしたか?
ぜひ自分のお気に入りのマイボトルを探してみてください。そして、おうちでもこまめな水分補給を忘れずに!

コメント